top of page

大阪達徳会 2022年 春のハイキング

明神山からの360度の眺望を楽しむ(約8km)

 

日    時 5月21日(土) 10時集合

集合場所 JR王子駅 改札口(陸橋側)

DSC06211.JPG

標高は273.6mと低山なれど、

奈良盆地から大阪平野まで見渡せます

 

 コロナ禍で2年間中断していたハイキング。やっと実現しました。

今回は奈良県の吉良葛木郡にある明神山です。標高は273.6mと低山ですが、登る値打ちが十分。期待以上でした。

 集合場所はJR王寺駅です、15名(男性10名、女性5名)が集まりました。駅前から途中までバスで移動するため、乗り込むが、バスを間違えて、終点で下車。住宅街を少し迷いながら、目的の明神山鳥居に到着。鳥居をくぐって、頂上まで30~40ほど、ぶらぶらと登りました。

 ちょうどお昼頃に頂上に到達。あまり期待していなかったものの、なんと360度の大パノラマが広がっています。東の展望デッキからは奈良盆地が一望でき、耳成山、天香久山、畝傍山の大和三山や三輪山などを見ることができます。そして北の展望デッキからは、信貴山、生駒山、その奥に比叡山。少し右手に大和川、出発地点の王寺駅などが見えます。そして西の展望デッキからは、大阪平野を一望。百舌鳥・古市古墳群、あべのハルカスなどが見えます。天気が良ければ明石海峡大橋、淡路島まで見えるとか。南には、二上山、金剛山、葛城山の金剛・葛城山地が、さらに奥には紀伊山地を見ることができます。

 それにしても、この絶好の眺望はなぜ可能か? 地図を見て合点がいきました。大阪平野から奈良盆地を隔てる生駒・金剛山地にあり、生駒山と金剛山の間を流れる大和川を見下ろす金剛山地の北の位置に、明神山があります。これで360度のパノラマが楽しめるわけですね。江戸時代から絶景ポイントとして人気があったと記されています。

 頂上で昼食も、3年ぶりとあって、大いに盛り上がりました。下りは楽なものです。バス停留所まで歩き、バスで駅前へ。うまい具合に居酒屋が人数分空いていて、ビールで乾杯。楽しいひとときを過ごすことができました。やっぱりハイキングはいいものですね。

明神山ウォーキングマップ.jpg
明神山2.jpeg
DSC06192.JPG
DSC06193.JPG
DSC06204.JPG
DSC06200.JPG
DSC06217.JPG
DSC06215.JPG
DSC06202.JPG
DSC06227.JPG
bottom of page