top of page

アルゼンチン・タンゴの歴史


 3月22日(日)、海外移住と文化の交流センターで行われた中南米音楽会の第19回「音で聴くタンゴ発展史」に参加した。講師は、名古屋大学大学院国際開発研究科准教授の西村秀人氏。ラテンアメリカの音楽文化が研究対象だが、特にアルゼンチン・タンゴの発展史を専門にされている。

 いあや、実に面白い。興味深い。アルゼンチン・タンゴの発祥から現代までタンゴの歴史を、貴重な音源や画像、映像などを交えて説明してもらえるため、分かりやすいことこのうえない。感激の涙がでるくらいだ。

 とくに興味深かったのが、アルゼンチンの政治経済状況に応じてタンゴが衰退したり、再興してきたことだ。世界恐慌でタンゴが低迷し、その後、古典タンゴとダンスが復活し、黄金の40年代を迎える。ペロン時代(1945〜1955年)は、文化ナショナリズムの傾向が強まって、フォロクローレとタンゴが隆盛。ぺロン政権が崩壊すると、タンゴはペロン的なものとして冷遇される。その後、ロック音楽が一般的になる。再びタンゴが復活するのは、1986年、ブロードウェイミュージカル「タンゴ・アルゼンチーノ」の大ヒットからであり、さらに1996年のアストル・ピアソラ作品が再評価される。最近では、若手音楽家を中心に、伝統的演奏スタイルの見直しによる活発な演奏活動や、タンゴ学校が開設されるなど、世界的な広がりをみせている。

 これらはすべて西村氏から学んだことだ。感謝するばかりである。時間の関係で日本のタンゴが割愛された。次回、機会があればまた参加したい。

 THE ARTIFACT MANIFAST: 

 

This is a great space to write long text about your company and your services. You can use this space to go into a little more detail about your company. Talk about your team and what services you provide. Tell your visitors the story of how you came up with the idea for your business and what makes you different from your competitors. Make your company stand out and show your visitors who you are. Tip: Add your own image by double clicking the image and clicking Change Image.

 UPCOMING EVENTS: 

 

10/31/23:  Scandinavian Art Show

 

11/6/23:  Video Art Around The World

 

11/29/23:  Lecture: History of Art

 

12/1/23:  Installations 2023 Indie Film Festival

 FOLLOW THE ARTIFACT: 
  • Facebook B&W
  • Twitter B&W
  • Instagram B&W
 RECENT POSTS: 
 SEARCH BY TAGS: 
bottom of page